歴史オタクの旅日記

日本の歴史に小うるさいオタクがつづった、マニア目線の旅日記。歴史好きなら、ぜひ訪れていただきたいスポットをざっくりとご紹介。

岡山駅~岡山神社~岡山県立博物館

岡山~香川~愛媛の旅 1日目 その1(全6日)

3日と2時間休みを取り、9月12日~17日に、四国+岡山の旅に行きました。

金毘羅参りとしまなみ海道がメイン。

ちなみに、奥さんとの合流は2日目午後から。

 

朝が苦手なので、前日夜に岡山入り。

四国に入る前に、岡山市内をめぐります。あまり時間がないので、後楽園と岡山城を中心に。

 

岡山といえば桃太郎、駅前には銅像

桃太郎伝説で日本遺産登録しているよう。岡山の桃太郎愛、はんぱない。

 

f:id:hayanasu:20190926174120j:plain

岡山駅前桃太郎像

 

駅からは、路面電車

路面電車があるだけで、歴史を感じるのは私だけか?

「地下電停」で下車。ものの数分。

ここから、なぞの地下広場を通って、県立博物館に向かいます。

 

途中、大きなお社があったので寄ってみました。

岡山神社は、もと酒折宮、宇喜多氏以来、代々の岡山城主から信仰を受けていたようです。

随神門は、市の指定文化財、18世紀の門。空襲で焼け残った数少ない建造物らしい。

f:id:hayanasu:20190926185421j:plain
f:id:hayanasu:20190926185541j:plain
岡山神社と随神門の説明

うん、後楽園・博物館までけっこう遠い。。。

鶴見橋を通って、岡山城を右手に見ながら、後楽園・博物館入り口へ。

岡山県立博物館は、後楽園と隣接しています。

 

旅の初めに博物館に行くと、あらかじめその土地の歴史が分かって、さらに地図とかもらえて、とても有意義だと思う。

 

f:id:hayanasu:20190926191539j:plain


入場料300円。

展示室は4部屋、まずは県全体の歴史を見通せる常設展へ。

 

やさしい岡山の歴史と文化とうたっています、、、さすがにやさしすぎる。。。

備前焼と考古の部屋はあるんだけど、ほかのことは、概要だけなのね。

 

学芸員の努力とかでどうにかなる問題ではないです。

もうすこしお金かけましょうよ、岡山県さん。

岡山城や後楽園という絶好の観光地の近くにあるのですから、県の歴史アピールしましょうよ。

 

特別展は、「物見遊山 江戸の旅模様」をやっていました。

なかなかおもしろかったけど、もう少し岡山の名所が知りたかったような。

(県民の人には東海道とか、お伊勢参りの方が興味あるのかな。)

 

次は、すぐ隣の後楽園に向かいます。